団地リノベーション日記

築50年越えの団地をリノベーション中です☺️物件購入からリフォーム会社選び、工事行程までリアルに綴っていきます✨

浴室選びは一択でした♨️

見積もりを進めていく上で

水回りの予算は一番比重が大きいですよね。

 

今回の工事ではバス、キッチン、トイレ、洗面所を含めた全面リフォームをするので、まずは水回りの商品を決めました。

 

今回は浴室について書いていきます。

 

 

私が購入した団地の間取りは一般家庭の浴室よりも狭いため、特注サイズになるとのことで、

タカラスタンダードさんの「広ろ美ろ浴室」という商品一択でした。

 

選択の余地があり過ぎても逆に迷ってしまうので💦

浴室に関しては割とすんなり決まったと思います☺️

 

各パーツは以下の通りです。

 

浴槽 

ステンレスしか選べませんでした。

昔のようにヒヤッと冷たく感じることはないそうです。

経年劣化で着色が剥がれてくることがあるかも?とのことですが、

まあそうなったらその時に対処しましょう。

数年で劣化するとは考えにくいので。

 

色味は、ベージュ、ホワイト、ピンクから選択。

可愛らしいピンクにしました🩷

ショールームで実際に色を見て選べたので良かったです。

 

浴室パネル 

こちらもショールームで実際の色味を確認できました。

浴槽のピンクを際立たせたいので、壁はシンプルなホワイトを選びました。

 

ドア 

折れ戸しか選べませんでした。

今の家も折れ戸ですが、溝の汚れやカビが気になるので💦

使い始める前にマステを施すなど、汚れを溜めない工夫をしようと思っています。

 

浴室内の鏡 

 

メーカーさんで付けるよりニトリさんで買った方が安いかも?と調べてみましたが。

サイズが小さいものしかなく…。

不便かなぁと判断し、結局タカラさんのショートミラーにしました。

マグネットミラーもありましたが、そもそも鏡を取り外してまでは洗わないかも😅

というわけで一般的なミラーに。

(同じ大きさの鏡がAmazonにありましたが、お値段はほぼ変わらずでした)

 

収納 

タオル掛けやシャンプーリンスなどの小物置きは、マグネットタイプのものを自分で買おうと思っています。

ニトリさんやtowerなど色々なところから出ていますね✨

 

実はリフォーム工事が終わってもすぐに住むわけではないので^^;

浴室をいつから使い始めるかは未定…。

実際使い始めてから必要と感じる箇所に、適宜収納を追加していくつもりです。

 

他、シャワーヘッド、照明、などは基本料金のタイプを選びました。

換気扇がつけられないのですが、浴室に窓があるので通気は問題ないと思われます(^-^)