団地リノベーション日記

築50年越えの団地をリノベーション中です☺️物件購入からリフォーム会社選び、工事行程までリアルに綴っていきます✨

迷いに迷った洗面台選び💧

見積もりする上での最重要項目水回り🚿

 

浴室はこんな感じで決まりました。

 

ひとつ前の記事はこちら

shoko-danchi-renovation.hatenablog.com

 

今日は洗面化粧台について書きます✨

 

浴室を発注するタカラスタンダードさんのモデルルームで、洗面台も見てみましたが

イマイチピンと来ない💦(ごめんなさい🙏)

 

メジャーなところでTOTOさん、LIXILさん、クリナップさんなど。

カタログをたっくさん取り寄せて見比べましたが…。

 

(まるで業者さんのようにカタログが集まってしまいました😁)

 

うーん🧐

なんか普通って言うか、面白くないって言うか(またまたごめんなさい🙏🙏)

気に入ったデザインが無いんだよなぁ💦

 

そんな時、とあるリフォーム会社の方から

 

『聞き慣れないメーカーかもしれませんがアサヒ衛陶という会社も

洗面化粧台の取り扱いがありますよ。』

 

と教えて頂きました。

 

さっそくカタログを取り寄せてみると。

 

 

わぁ❣️

私好みのデザインでなんかいいかも❤️

 

ベッセル型の洗面台に一目惚れしてしまいました。

 

 

オシャレでかわいい😍

 

けど…。

よーくよーく考えて。

 

陶器製のベッセル型ボウル✨

めちゃくちゃオシャレで私好みだけど。

 

フチの部分に水が溜まってカビ汚れが付くかなぁ🧐

 

水跳ねも結構するかもしれないなぁ🤥

 

うーむ😕

 

悩んで悩んで😓

 

実用的に考えた結果、

ボウル一体型のデザインを選ぶことにしました。

 

 

これです☺️

 

ちなみに、一面鏡は裏側が収納になっています。

 

団地の部屋の洗面所は間口が600㎜までしか取れないので😅

 

収納スペースがたくさんあるのは助かります☺️

 

(ちなみにベッセルボウル型とボウル一体型の金額の差は数千円程度でした)

 

実際の使い勝手がどうなのか楽しみです。

 

追記 この文章を書きながらカタログを見返しているうちに、洗面化粧台の色味を急遽変更したくなりました^^;

 

①初見で白(スパーゴ)が気に入って発注

②周りの壁紙やドアとの色のバランスを考えてナチュラルベージュに変更

③やっぱり最初に気に入った白に再度変更💦

 

変更間に合って良かったです💦

 

アサヒ衛陶さんはモデルルームが遠いのと、カタログを見て一目惚れしたのもあって、

実際の色味は見ないで決めたのですが。

 

二転三転しながら、結局第一印象で気に入った色に落ち着いたのでした🌀

納得できて良かった😀

 

これにしました❤️